リムーバブルディスク

はじめに

パソコンが扱うことができるメディアは、大きく分けてもフロッピーからCD、DVD、MOなどと多岐に渡ります。このページでは、これらをひっくるめてリムーバブルディスクと題して、それぞれの特長や相違点を纏めてみようと思います。

リムーバブルディスクってなに?

リムーバブルディスクとは『リムーブ』つまり移動可能という意味で、パソコンから取り出して(取り外して)持ち運ぶことができるものを指します。ディスクとついていますが、USBメモリなどディスク以外のものも含みます。データの持ち運びやバックアップ、配布などに利用されています。

以前はフロッピーやDVD-RAMのようなメディア形式のリムーバブルディスクが主流でしたが、最近はコンパクトで容量も多いUSBメモリやSDカードが使われるようになり、DVD-RAMやBD-REなどは主に家電を中心に使われています。

どんなモン?

大ざっぱな特長。多少の語弊がありますが、簡単に理解するために。

フラッシュメモリタイプ

写真 USBメモリ
対応ドライブ 不要、USBポートがあれば使える
書き込み HDDのように書き込みができる
削除 HDDのように削除ができる
備考 データの持ち運びで主流
写真 CD-R/DVD-R/BD-R
対応ドライブ SDカードリーダーが必要だが、最近は搭載マシンが多い
書き込み HDDのように書き込みができる
削除 HDDのように削除ができる
備考 デジカメで主流、派生品でMicro SDなどもある

ディスクタイプ

写真 Floppy
対応ドライブ 専用ドライブが必要だが、搭載マシンは多かった
書き込み HDDのように書き込みができる
削除 HDDのように削除ができる
備考 徐々に使われなくなると思われる
写真 CD-R/DVD-R/BD-R
対応ドライブ CD-ROM/DVD-ROM/BD-ROMドライブで読むことができる
書き込み 操作が特殊で、専用ソフトが必要な場合も
削除 削除できないが、消したように見せかけることはできる
備考 人にあげるのに最適
写真 CD-RW/DVD-RW
対応ドライブ 対応ドライブが必要だが比較的多い
書き込み 操作が特殊で、専用ソフトが必要な場合も
削除 初期化(全部削除)は可能だが、個々の削除はできない
備考 DVD-RWは家電のレコーダーでよく利用されている
写真 DVD-RAM
対応ドライブ 対応ドライブが必要
書き込み フロッピーやHDDのように書き込みができる
削除 フロッピーやHDDのように削除ができる
備考 カートリッジ入りもある
写真 BD-RE
対応ドライブ 対応ドライブが必要だがBD-R対応ならほぼ対応
書き込み フォーマットによって、RW仕様かRAM仕様か異なる
削除 フォーマットによって、RW仕様かRAM仕様か異なる
備考 RWとRAMの特性をフォーマットで選ぶ仕様